2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

BufferedInputStreamでつまる。

skip効かないのね。 必ず、mkdirやdeleteなど値が帰ってくるものは値を確認するべきだということを学んだ。

ライブドアについて思うこと。

TVで、評論家達が、インターネットと放送局の融合がよくわからないというが、 果たして彼らはインターネットをどの程度やっているのだろうか。 blogを書いて、トラックバックがきたことをあるのどうかと思う? もしやっていないのなら、わからないのは当たり…

コメントのメール欄は必要なのか?

blogにコメントをメール欄が必須の所増えてきてるんだよね。 適当にいれるべきか、ちゃんと入れるべきか悩む。 ちゃんと入れるとスパム来る感じだし。 だったらトラックバックを使うべきだろうが、内容ないしで悩むな。 みんなどうしているんだろう。よく見…

過剰の宣伝はよくない

上海問屋のメルマガ(商品紹介)を停止した。 一日一通 超えると、迷惑メールに思えてくる。 ユーザーが望むメールマガジンなら1日一通でもいいが、 商品案内は、週に2・3回ぐらいが適切ではないでしょうか。昔のマグマグというサービスも異常にメールがた…

mkvtoolnix1.4試すが、不明

mkvtoolnix http://www.bunkus.org/videotools/mkvtoolnix/妖精現実さんのサイトなどよりファイルを落としていろいろ試すが、 気になる、MPEG動画の再生がうまくいきませんでした。他の機能は試していません。 でも、mkvmergeが日本語のファイルを巧くあつか…

SWTでのThread時のパフォーマンスアップ

ようやく少しわかってきた。 とにかく、asyncやsyncの中身は最小にすること。 間違っても、asyncやsyncで、guiに関係ない処理を呼ばない。 わけるべき。でないとメインのGUI操作に戻れません。 最近は以下のような手を抜いてsyncをしています。 public class…

IBMがSourceForgeにProjectをいくつか移行

http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=449291 どれもよくわかりません。 勉強不足

tb-standaloneを設定

BulknewsのTatsuhiko Miyagawa のスクリプトを設置してみた。 http://blog.bulknews.net/mt/archives/000383.htmlPerl5.8だと、足りないモジュール JCode と MIME:Liteを入れて値を変えたら完了 http://www.movabletype.org/docs/tb-standalone.html のマニ…

JavaでMP3ファイル さわって遊ぶ

JavaでMP3ファイル触ってたら、一日が終わりました。JavaLayerいい感じです。 http://www.javazoom.net/javalayer/javalayer.htmlMP3のフォーマットを調べました。 気になったこと■フレームが独立 Wavとかのファイルと違って MP3は個々のフレームに独立して…

tb-standaloneを試す。

http://blog.bulknews.net/mt/archives/000383.html を試して見ました。 JcodeとMIME-Liteを入れた後は、設定を入力すれば動いたのは動きました。

stardictを調べる。

gtkのバージョン上げてからなぜか、起動しない。指定どおり入れてもなぜかダメ。うーん次までまとう。 困った。フォーマットはだいたいわかるというか DICT形式のようなので以下リンクが詳しい 作ることになるのかな? http://lists.sourceforge.jp/mailman/a…

来月プログラム更新予定

来月は以下の修正を検討しています。 他に要望等ありましたら気軽に相談してください。 ■JSubPlayer http://www.xucker.jpn.org/product/subplayer.html Wav分割機能・(MP3変換可)対応します。 MP3分割機能(時間かかる)対応予定 ■OptiPngWrapper http://www…

AJaxは面白そう

- [長所] plug-inいらず 広いユーザー層 転送が少ない はやい動作 ユーザービリティーの向上 フォームのみに比べると革命的[短所] 大変 エンジン作るの大変。 複数のブラウザーへの対応が大変いずれにせよエンドユーザー向けのサービスを作る場合、従来のフ…

bloggerへのftp転送

BloggerをCMSとして使おうと思い、ftpで転送設定したけど エラー 001 java.io.IOException: EOF while reading from control connection となる。ftpよりsftp推奨のようだし、なんでだろう。 たんに、TCP_Wrapperで拒絶してました。 なので、/etc/hosts.allo…

Java Tritunous MP3Encodeは簡単

すごく簡単に、lame_enc.dll呼び出せたよ。 http://www.tritonus.org/plugins.html引数は以下な感じです。 Mp3Encoder - convert audio files to mp3 (layer III of MPEG 1, MPEG 2 or MPEG 2.5 java Mp3Encoder [...] The output file(s) will be named lik…

安物HDケースにBigDrive HD増設を失敗して学んだこと

Maxtor 250G 5A250J0 を 1万5千円で買いました。 それをNBJ EX35-01(安物HDケース)につなげようとしましたが認識せず 半日無駄に過ごしました。 結局セカンドマシーンのDELL Dimension 4500につけました。 普通に外付けUSB HDを買えばよかった。 最近だと…

初級アフェリエイターのための注意点・コメントスパムにならないように

blogではコメントやトラックバックでサイト同士がつながっていきますが、 まったく話の流れに関係もないのに、コメントしてしまうと、サイトの宣伝だけを目的としたコメントスパム(迷惑行為と思われてしまうので注意してください。) これは投稿先の管理人で…

Freedom of Expression

クリエイティブコモンズでも配布されているようだ。 http://blog.japan.cnet.com/lessig/Free Cultureも読み終えたら読んでみたい。

picasa2を試す。(完成度が高い画像Viewer+)

日本語は表示できませんが、すごい完成度です。 フリーソフトとはいえ、完成度は市販品です。インターネットセキュリティーソフト使っていると、アラートが出ますが、 ブロックしても問題ありません。今後紹介していきたいです。ユーザーインターフェースだ…

Eclipse RCPに挑戦

以下のチュートリアルどおりにしたら、以外と簡単でした。名前を合わせるのと、org.eclipse.update.configurator_3.0.0のコピーを忘れるのに注意http://www.eclipse.org/articles/Article-RCP-1/tutorial1.htmlこれからやる人は Eclipse 3.1ではRCPが大幅に…

OverLibから移行を検討?

FirefoxでTITLE属性のツールチップ内改行を有効にしたい http://blog.tagscript.com/index.php?UID=1108701576 という素適なスクリプトがあった。現在、OverLibでツールチップを表示しているが、いかんせん、40kとサイズが大きい。(減少する方法はありそう…

WavPackを調べるが、保留

可逆圧縮で一般的なのは、 MacでのApple Lossless WindowsでのWMA9Lossless将来に多少の不安は残るが、外部に公開しないなら、Windowsユーザーなら、WMA9Losslessで十分だ。 戻す方法も確立しているし。 http://www.xucker.jpn.org/product/wmatopcm.html他…

Eclipse Rich Client Platform(RCP)とSWTのみでのアプリケーションとの違い

http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/~checkout~/platform-ui-home/rcp/index.html一言でいえば、SWTはSwingと同等のことしかできないがしかし、RCPを使うと、 Help(HTMLビューワー)やUpdate Manager(Webから自動バージョンアップ)・JFace(Wizard等、S…

IPA93がFirefoxでの使い方がわからない。

.ipa{ font-family:SILManuscript IPA93; font-size:24; color:#ff0000; } でいいと思ったんだけど、色と大きさは反映されるのになぜだろう?

楽天アフェリエイト、キャンセル多数(75%)で実際の収益は予想以上に少ないぞ!

確定レポートが1日単位でしか見れなくなって、気になって、検索かけて見てみると、仕事最終日/楽天アフェリエイトのキャンセル率という投稿を見つける。 http://plaza.rakuten.co.jp/kubire/diary/200502100000/ なにやらキャンセルが多いらしい。今まで気…

各所からライブドアへの応援が続々。

森前首相など、多くのところからライブドア応援メッセージが届いています。 フジテレビ VS ライブドア から 団塊の世代 VS インターネット世代 という構図になってきた気がする。 私自身が、不満をもっているせいかもしれないが、あの年代の方の フジテレビ…

DHTMLの復権?

DHTMLという言葉事体消えた感があるが。 Yahooの翻訳サイトや、Y!Q等のJavascriptを使った手法が、最近息を吹き返してきた。 Flashの場合、他のHTMLとの連動がむずかしいのでDHTMLしか選択肢がない。 DHTMLが出てずいぶんたち、ブラウザーが安定してきた性も…

使えるGUIデザインを読んでみた

http://www.emptypage.jp/translations/benroe/gui.html面白いことがいくつか書いてあった。 さっそく取り入れたいと思います。お金があるなら、AmazonのTVゲーム売れてる順に10本も買って それを参考にするのもいいと思います。 使っている、ユーザーの数が…

PDFBoxについて

http://www.pdfbox.org/ 日本語も変換できました。 TM等の文字が?になることがあるようです。 ただし、許可されてないPDFはエラーが出ます。

FreeCulture TextDumpバージョン

FreeCultureのPDFを http://free-culture.org/freecontent/PDFBoxを使って、テキストに変換しました。 ExtractTextというクラスです。 http://www.pdfbox.org/TextDumpと書いてあるのは、テキストに、システムコードも含んでいるからです。 テキストは以下の…